Deliver to UK
IFor best experience Get the App
🔧 Keep your tips clean and your projects pristine!
The gootST-30 Compact Soldering Tip Cleaner is a lightweight, portable solution designed to keep your soldering tips in peak condition. Made in Japan and RoHS 2 compliant, this essential tool is perfect for professionals who value efficiency and eco-friendliness in their workspace.
E**.
Quite good folding stand
Quite good folding stand, light but stands firmly. Made in Japan. The metal looks good. Fits ideally with my Goot PX-201 soldering iron. That cannot be said about my previous noname stand. Very glad to get it.
猫**ん
金たわし部分がすぐガチガチになる
表題の通りです。特にスポンジのようにこすりつけて使うとハンダが絡むせいか、すぐふわっとした感じがなくなり寿命が極めて短いです。ただし、途中から気づいたのですが使い方にコツがあるようで、やはり箱に書かれている通り、コテ先をプスプスと突き刺す感覚で使うのがよいようです。スポンジのようになすりつける使い方をすると綺麗にはなりますが、すぐにガチガチになります。プスプスと突き刺す方法だと濡れたはんだをすべてこそげ落とすことはできません。しかし、其の状態のほうがコテ先の酸化は防げ、ヒートショックもないために寿命には貢献するかと思います。ただ、濡れスポンジでずーっと拭ってきた人にとっては納得がいかない部分ではありましょう。私個人的には、コテ先にのこったハンダ中のフラックスが焼け、臭いのもなかなかに嫌なのでどっちを取るかは考えものです。
買**N
グルーガン台として使用
本来の使い方とは違いますが私は、こて台ではなく100均のグルーガンの置台として使用しています。こて先クリーナーの前後を逆に置きグルーガンの先端の溶けたグルーが垂れてもクリーナーの、こて先をクリーニングするスポンジを置く所に垂れます。この部分に100均のシリコンシートを切って置くと掃除が 楽です。もっと良い方法はグルーガンは電源コードが短いので延長コードを使いますが100均のスイッチ付タップを使いスイッチを入り切りすると、グルーガンの先端から溶けたグルーが垂れにくく僅かに垂れたグルーはティッシュで何度か拭き取ればこて先クリーナーに垂れる事も少ないです。こて先クリーナーは折りたたみ出来てグルーガン置いても安定してました。更に安定させるにはクリーナーの裏面に金属板を貼ると良いと思います。半田こて台は昔買ったセットのを使用してます。グルーガン台として値段安くコスパ良しです。
セ**ン
RCカー用に使用。コンパクトで省スペース化に貢献。ロックはもう少ししっかりしてほしいです。
ひと昔前のレースシーンでは常時通電(待機)させておくような使用状況でしたが最近はパワーソースの変更により使用機会が減った半田コテ。ちょっと使用するのにしっかりしたコテ台は不要なので購入してみました。通常のコテ台のスポンジ皿部分だけを取り出したようなシンプルな構成で台の部分が折りたたみ式なので大変コンパクト。RCバッグの容積をかなり空けることができました。これは◎一点改善を希望したいのは台のロックが少々甘めなことですね。簡単に立ち上がるのですが、ちょっとグラグラしていて…何かのはずみで倒れそうです。実際そんな事は無いのですが、もう少し安定感が欲しいところですね。とは言え、安価ですしちょっと使いにはおすすめです。
新**郎
失われた音
愛用の半田ごてスタンド、goot ST-76のスポンジを入れておくお弁当箱にぴったりと納まります。勿論、本品の直径が59mm、お弁当箱の巾が60mmということを確認してから発注したのです ( 詳細説明の欄に全く別の数値が並んでますがあれはなんでしょう )。 黒い部分は耐熱性シリコンラバーとかいうものでポニョポニョしてます ( 補強を兼ねたハメ込みの丸底は金属です。磁石にくっつきます ) 。そのせいか、平らなものの上では結構滑りにくく、お弁当箱への収納にこだわることもありません。各社、各種の半田ごてスタンドをお使いの諸兄のご期待にも添うものと思います。 これで半田ごてスタンドを工具箱に一緒にしまうことができます。 その昔、湿ったままのスポンジを工具鞄に入れておいたところ、ペンチ類が水分で真っ赤っ赤に錆びました。仕事人が道具を錆びさすとは恥ずかしいかぎりです。 効果効能については多くの好意的レビューに見られる通り。更に付け加えることとてありません。ただ、あの「ジュッ」という聞き慣れた音はいつしか作業のリズムというかアクセントになっておりました。長い間、あの音を聞いてきたのです。時どきはスポンジも使ってみましょうか。 写真をアップした手前、それについての一言をお許しください。パナ電様のWHS2001を手元スイッチに使っております。プチ中断の度にプラグを引っこ抜くのが煩わしいこともありますがなによりも通電状態が一目瞭然であるのが心づよくもありがたい。およそ半田ごてというもの、電源スイッチも表示灯もないというのは電気製品としていかがなものか。僭越ながら大洋電気産業様、調温機能付きなどと大仰なものでなくともコンセント、スイッチ、表示灯を備えたこて台をご一考されては。ST-76ならそのスペースは十分にあると思いますが。 ★goot ST-30 男は之に回帰する。重くて大きいハンダごて台を常設できる作業台やスペースなどは夢物語、食事に読書はたまた書き物に軽作業にと多目的テーブルしか持たぬ(持てぬ)男は結局は之に回帰するのだ。これで十分なのだ。 安定度確保のため板材を切り抜いてはめ込み/取り外しができるようにしました(淡い塗装は木工の下手さ加減を隠すためのものです)。これで十分なのです。 Jan.12th 2023
ご**れ
スポンジみたいに毎度濡らす必要ないので楽になりました。
gootのはんだこて台ST-11と一緒に使っています。台だけ持ち上げちゃうとこのクリーナーだけおいていかれてしまうので一緒に持ち上げるようにしてください。最初はたわしみたいなのがフワフワでこれ本当に綺麗になるのか…?と思いながら何度もブスブス刺していたのですが使っている内に、だんだん固くなってきて(餅つきのイメージ)一回差し込んでクルっと回すだけで綺麗になりました。替えのフワフワが入っているのでいいですね。割と長持ちしそうですけど。容器がゴム製なので不安ですけどね。一応耐熱性らしいですが、なるべく気をつけて使用したいと思います。
Trustpilot
1 day ago
1 month ago